実は超カンタン!グラデーションツールを使った空の描き方講座

実は超カンタン!グラデーションツールを使った空の描き方講座

今回はイラストレーターの有馬憲吾さんが教える「空の描き方」をご紹介します。空は背景イラストの基本ですので、描き方を覚えておくと役立つこと間違いなしです。

 

手順は超カンタンなので、デジタル初心者にもオススメです。記事の最後には動画もあるので要チェック。

青空の描き方

グラデーションツールで空のベースを描こう

Photoshopには「グラデーションツール」と呼ばれる、グラデーションを簡単に描けるツールがあります。

空の描き方

まずはそのグラデーションツールを使って空の基盤を描きます。グラデーションツールを選択すると画像のような「グラデーションエディタ」が表示されますので、左の四角を「青」右の四角を「薄い青」に設定します。

上から下にグラデーションをかける

空の書き方

グラデーションエディタを設定したら右上の「OK」を押します。その後、マウスの左ボタンを押しながら上から下へ線を描きます。左ボタンを離すと青から薄い青のグラデーションがかかります。

ソフトエアブラシで色ムラを作り、より自然にする

空の描き方

Photoshopに最初から入っている「ソフトエアブラシ」を使って色ムラを作っていきます。

 

色は先ほど使った「薄い青」を使い、不透明度は50%に設定しましょう。ソフトエアブラシで上から塗っていくと、よりリアルな空に近い描写になります。

 

こちらで空自体は完成です。

雲を入れよう

空が出来ましたら、雲を入れましょう。雲を入れると、より「空感」がアップします。

雲の描き方

一見、描くのが難しそうな雲ですが「雲ブラシ」を使うと簡単に描けます。

 

雲ブラシは有馬さんが配布しているのでダウンロードしてみてくださいね。

▼下記のサイトを経由してブラシをダウンロードできます

http://bgillust.blogspot.com/2014/11/arino06.html?spref=tw

 

ただ、雲ブラシをスタンプのように貼っていくだけだと、単調に見えてしまうので、ブラシで削ったりして形を整えると良いでしょう。

夜空の描き方

夜空の描き方

夜空の場合も基本的には同じです。グラデーションツールを使用し、左の四角には暗めの色・右の四角には明るめの色を置きます。

グラデーションをかけて色ムラをつける

夜空の描き方

青空と同様に、グラデーションをかけて不透明度50%のソフトエアブラシで暗めの色ムラをつけていきます。

建物の光なども入れる

近くに建物がある場合は、ぼんやりと建物の光なども入れてみましょう。

夜空の描き方

こちらもソフトエアブラシで明るめの色を選択して不透明50%ぐらいで描画しています。

夕焼け空の描き方

夕焼け空の描き方

夕焼け空の場合も基本的には同じで、グラデーション→ソフトエアブラシという流れです。

夕焼け空の描き方

グラデーションの色は水色から薄い水色といった具合で使います。

夕焼けの光を入れる

夕焼けの空ということですので、夕焼けの光をソフトエアブラシで表現していきます。

夕焼けの光を入れる

光の色を決めて不透明度を低くしたソフトエアブラシで描きます。

 

以上で夕焼け空の完成です。

空の描き方まとめ

難しく考えがちな空の描写ですが、実はとても簡単な手順で描けます。

1.グラデーションツールで空のベースを作る

2.ソフトエアブラシでムラを作る

以上の2ステップだけでOKです。

 

空以外にもグラデーションツールはよく使える便利ツールですので、活用してみましょう。

 

▼ブラシの動きや細かな解説を見たい方は動画をチェック

有馬憲吾のプロフィール

印刷会社を退職後、友人とデザイン会社を設立。現在イラストレーターとして活躍中。

 

モットー『なんでも楽しくやる』

座右の銘『面白き事も無き世を面白く』

イラスト、デザインのお仕事は随時受付中です。

 

Twitter| https://twitter.com/arimac02
Pixiv| http://www.pixiv.net/member.php?id=388510
HP| http://www3.synapse.ne.jp/ari-kage/profile.html