ケーキの王道!ショートケーキの描き方

ケーキの王道!ショートケーキの描き方

美味しそうなケーキ、描きたいですよね。でも、描くとなると濁って見えたり、ぼんやりして美味しそうに見えなくなりがちなのが、生クリーム。描く難しいモチーフです。

 

今回はそんな生クリームがたっぷり登場するショートケーキの描き方を紹介します。

 

▽目次    
ショートケーキのアタリを描く
ショートケーキの下塗り
ショートケーキの質感を描いていく
いちごの描き方
ショートケーキの質感を高めていく
皿の描き方
クオリティを高める仕上げテクニック

 

ショートケーキのアタリを描く

[画像1]

ショートケーキのアタリです。今回は「ちょっと一口食べようかな」といった瞬間を切り取ったものを描きます。

 

食べ物を描くとき、とても大事なのは「資料」です。色味、形、質感、さまざまな資料を複数並べて必ず参考にしながら、自分で描きたい形で描いていきましょう。

[画像2]

一口とったフォークのアタリも描きます。

ショートケーキの下塗り

[画像3]

下塗りです。


塗りの基本は「明るい、中間、暗い」といったように明暗差を作ることです。この下塗りは、その中の「中間」の色で塗っていくのがポイント。下塗りの段階が一番作業しやすいので中間調の色で塗っていきます。

[画像:ケーキ3時点のレイヤー構成)

△ここまでのケーキのレイヤー構成

下塗りのレイヤー構成は上記です。調整しやすいように一色一レイヤーで作っておきます。

 

光の方向によって影になる部分(ここではケーキスポンジ断面など)は、別に描いておくのがポイントです。これは、明るい部分と暗い部分の境目をきちんと分けるためのテクニックです。塗っていくうちに形が曖昧になってしまうのを防げます。

[画像4]

フォーク側も下塗りします。

ショートケーキの質感を描いていく

[画像5]

スポンジの質感を描いていきます。

 

スポンジは細かい凹凸が沢山あるので、まずテクスチャのあるブラシを使って大雑把に濃淡つけると良いです。今回は、チョークの様な質感がでるブラシを使用しました。

[画像6]

その後、通常のブラシでキワの最も濃い部分を絞めていきます。ケーキの背中側や底部分は焼き目が少し濃くなりますのでそこも忘れずにしましょう。

[画像8]

生クリームの質感を描いていきます。


生クリームは滑らかな印象ですが、立体をしっかり捉えて、資料をよく見て塗っていきましょう。

[画像9]

表面の影をつけていきます。白いものは、周囲にある色に影響されて色付くので、ここでは少しイチゴによせて暖色系で塗りましょう。

[画像10]

飾りの生クリームを塗ります。


こちらはちょっと複雑な模様になるので、影部分を別レイヤーにして形が変わらないようにしています。

[画像11]

ハイライトを入れます。光源は左上なので左のキワのところは真っ白でキリっと入れました。

いちごの描き方

[画像12]

ケーキ内部のイチゴを塗ります。こちらも資料をよく見て、イチゴの果肉の繊維の方向など意識しながら綺麗なグラデーションで塗っていきます。

[画像:イチゴ部分)

上に乗ったイチゴを描いていきます。

 

上手に描くポイントは「種部分の明暗」と「ツヤ」です。種は少し奥まっているので暗くなり、種と種の間の果肉が盛り上がっているので明るくなります。

 

ツヤの表現で、ハイライトに白をたくさん使いたいところですが、完成するまでは白は絶対に使わないようにします。完成してから本当にポイントのみ白を使うことによってツヤ感が出てきます。

ショートケーキの質感を高めていく

[画像19]

クリームのイチゴの赤色に影響されている部分を赤みがからせます。オーバーレイで大きめのブラシでふわっと赤をかけると自然に見えてきます。

 [画像20]

フォークのケーキ部分も同じように描いていきます。

[画像21]

フォーク部分を塗ります。金属なので細いベタブラシでくっきり明暗つけて、広い部分はグラデーションをかける、という明暗差をつけることによって自然に印象が与えられます。

 [画像23]

ジャイライトをいれてフォークは終了です。全体のバランスを見て、ケーキの位置を調整しています。

皿の描き方

[画像24]

皿の質感表現をします。


まずは広い部分のグラデーションを作ります。

[画像25]

あくまでもイラストなので、イラストの良さを残しつつ筆跡はざっくり塗っていきます。グラデーションのみで終わらせると、深みが出ず、手抜きに見えてしまいます。

クオリティを高める仕上げテクニック

[画像26]

ある程度できたらケーキのレイヤーを乗せて全体を見ていきます。

 [画像27]

細く輪郭をつけます。こちらは場合によりますが、写真の様に描き込んでいくのでなければ、あった方が見やすくなります。輪郭は接する色味に線染めしてなじませます。

 
[画像28]

制作用の灰色の下地を消します。


 [画像29]

全体的に真っ白でハイライトを足していきます。真っ白を使うのは最後の段階にしましょう。

[画像30]

最後に背景をふわっと描きます。今回は白いケーキなので、サラっと爽やかにブルー系にしました。

[画像31]

皿周りを調整しました。

 

以上が「ショートケーキの描き方」になります。美味しそうに描けていればそれが大正解です。こちらを応用して、色々なパターンのケーキも描いてみてください。

 

△メイキング(gifアニメーションなので画像粗いです。)

 

著・画 なぎかわみん

[画像:プロフ]

フリーのイラストレーター。主に広告系イラストとソーシャルゲームイラストを制作させていただいております。

Twitter:https://twitter.com/mominagi
ポートフォリオ https://e-conte.jp/econte/nagikawamin/