メイキングで分かる!ねぎまぷりん先生が教えるカラフルな瞳の塗り方講座

メイキングで分かる!ねぎまぷりん先生が教えるカラフルな瞳の塗り方講座

今回はねぎまぷりんさんによる瞳の描き方をお見せします。たくさんの色を取り込んだ、カラフルな瞳の塗り方を解説します。それぞれの色が自然に溶け合うように意識することで、華やかさで目を惹く瞳を表現することができます。

 

▼目次
ベースカラーを塗る
グラデーションの下地を作る
グラデーションの下地を作る 続き
瞳を塗る
虹彩を塗る
カラフルな瞳にする
白目を塗る
白目の影を塗る
まつ毛を塗る
全体を見て瞳の色を調整する
情報量を増やす
反射光を追加する

ベースカラーを塗る

瞳を下塗りします。瞳が白目や肌に馴染むようにしたいので、瞳の輪郭線はあえてはっきり描かず、アタリ程度にしています。ベースカラーで瞳の形を取り、顔とのバランスを見ながら塗ります。

グラデーションの下地を作る

ベースカラーのレイヤーにクリッピングレイヤーを作成し、【エアブラシ】のように優しく塗れるブラシでグラデーションを入れます。まず、瞳の上部に濃いピンク色を塗ります。


次に、明度を下げた青色を反射光として入れます。

グラデーションの下地を作る 続き

肌色と瞳の中間色を瞳下部に入れ、肌色と馴染ませます。

空をイメージした色を入れたいので、レイヤーの上にスクリーンレイヤーを作成し、水色を塗ります。

瞳を塗る

ハイライトと瞳孔を塗ります。瞳孔の色は、瞳のベースカラーから明度を下げた色にするのではなく、少し青を含んだ色を使うと、鮮やかな印象になります。

虹彩を塗る

虹彩を表す線を入れました。色は目立ち過ぎないようにするため、近くの色をスポイトで取っています。

カラフルな瞳にする

複数の色を使います。水色や紫など、ベースカラーとは違う色相の色を塗ることで、瞳の情報量が増え、印象が強くなります。

白目を塗る

白目のベースカラーを塗ります。肌色と馴染ませるため、真っ白ではなく灰色に近い白を使います。

白目の影を塗る

彩度が低い少し紫を含んだオレンジ色を使い、白目の影色を塗ります。

まつ毛を塗る

まつ毛を肌と馴染ませるため、少し薄い茶色を塗ります。濃い色を塗ると、目だけが浮いてしまうので注意しましょう。

全体を見て瞳の色を調整する

全体を塗り込んだ後に確認したところ、目の色が淡すぎると感じたので、焼き込みリニアレイヤーを追加し、水色を塗り足しました。ピンク色の瞳ですが、水色も見せたいので濃く塗ります。

情報量を増やす

情報量を増やすためにオーバーレイレイヤーを追加し、【硬い筆圧のきいた丸ブラシ】で目にキラキラを足していきます。

反射光を追加する

スクリーンレイヤーを追加して、球体に光が当たるイメージで反射光を追加します。明るすぎないように控えめに塗ります。

完成イラスト

線画を強調し、それに合わせて瞳の色も調整して仕上げを行うことで、より華やかな印象を与えることができます。ぜひ試してみてください。

あとがき

カラフルな瞳の塗り方について簡単に解説しました。
さらに詳しい内容を読みたい場合は、ぜひ『スマホ映えする瞳の描き方』をご覧ください。

もっと塗り方を知りたい人は『スマホ映えする瞳の描き方』をご覧ください!

きらめく瞳の塗り方について少し解説しました。さらに詳しい内容を読みたい場合は、ぜひ『スマホ映えする瞳の描き方』をご覧ください。

 

11人のイラストレーターによる、瞳の塗り方を解説しています。

 

『スマホ映えする瞳の描き方』はAmazonにて好評発売中!

【スマホで映える「瞳」の描き方をまるごとお見せします!】
・プロのイラストレーターが描く、様々なスタイルの「瞳」を収録
・「瞳」の塗り方を丁寧に手順に沿って解説しているのですぐに試せます
・使用しているペン・ブラシ設定や色がわかります

keyboard_arrow_right Amazonで購入する
スマホ映えする瞳の描き方

記事元の作者:ねぎまぷりん 

X(Twitter):https://twitter.com/negimapurinn
Pixiv:https://www.pixiv.net/users/3685728
HP:https://negimapurinn.wixsite.com/portfolio
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT EX