SNSで自分の描いた作品を大勢の人にに見てほしいと思いませんか?
大勢の人の目を止めるには、一瞬で良さが伝わる見栄えが必要です。特にキャラクターイラストでは、いかにして見栄えの良い顔=「映える顔」を描けるかが「映える作画」のポイントではないでしょうか。
映える顔を描く表現のひとつとして「表情」があります。魅せる表情を描くことでキャラクターの性格や感情が伝わり、見る人の目に留まりやすくなります。
今回は、技法書レーベル「いちあっぷブックス」から、新発売の『映え作画 キャラクターの魅力を引き出す 心を動かすイラストの描き方』より、自然な顔の描き方をご紹介します。
目や鼻など、顔のパーツを違和感なく配置するためには、表情ごとの特徴を捉えることが重要です。各表情の特徴を理解し、キャラクターの顔を魅力的に描きましょう!
▼目次
表情のパターン別の描き方
キャラクターの表情は、目や口などの動きにより表現されます。各表情において、顔のパーツがどのように動くのかをパターンとして覚えましょう。
ポジティブな表情を表す描き方
眉や目のラインは上に、口はUを描くように下に曲げることでポジティブな表情になります。
ネガティブな表情を表す描き方
ポジティブな表情とは反対に、眉や目は下に、口は上へ曲げることでネガティブなイメージになります。
驚いた時の表情の描き方
口や目を大きく開き、縦に、かつ外側に広がるように意識すると驚いた印象になります。パーツを広げれば広げるほど、より大げさに表現できます。
怒った時の表情の描き方
眉や目をつり上げ、中央に向かってパーツが集まるイメージで描くと怒りが伝わります。
無表情の時の描き方
各パーツの線を平らに描くと表情を消す事ができます。
表情毎に顔を描く際のポイント
パターンを理解したところで、実際のキャラクターで表情を確認しましょう。各パーツの動きも押さえつつ、生き生きと描くための大事なポイントを解説していきます。
楽しい表情の描き方ポイント
口角を上げるとポジティブな雰囲気が出ます。笑うときは口が横に広がることを意識しましょう。
眉が上に持ち上がり(①)頬に赤みが入っている(②)とキャラクターの表情に愛嬌が感じられます。
嬉しい表情の描き方ポイント
落ち着いた表情を描くときは、各パーツの形を大きく変化させないよう意識しましょう。眉を下げるとリラックスした印象になります(①)。
驚く表情の描き方ポイント
瞳が小さくなり、白目の範囲が大きくなります(①)。縦に開いた目や口、上に大きく上がる眉などで表現します。
悲しい表情の描き方ポイント
眉や目の周りの筋肉が中央に寄るように意識して描きます。眉は下に向かって弓なりに描きます(①)。目の間に赤みの表現を入れるとシリアスな印象になります(②)。口角を下げるとネガティブな雰囲気が出ます(③)。
泣くときの表情の描き方ポイント
パーツを大きく歪ませたり、涙や頬の赤みを足したりすることで感情の強さを表現できます。眉や口角が下がります(①)。
怒った表情の描き方ポイント
シワを追加したり、眉や目を左右非対称にしたりすることで力強い感情を表現できます。眉や目、頬がつり上がります(①)。
各顔のパーツの描き方
感情の変化に伴う顔の動きを、パーツごとでより具体的に見ていきましょう。
目を描く際のポイント
瞳の大きさで表現をしよう
大きめ
瞳を大きく描くと、幼い・可愛い・大人しい印象を与えられます。
小さめ
瞳を小さく描くと、怖い・強そうな印象を与えられます。
ハイライトの使い方
ハイライトの有無や影の入れ方を工夫することで感情表現をコントロールできます。
ハイライトを多く入れると希望に満ちた感情を表現できます。
ハイライトを消して影を深く入れるとシリアスな表現ができます。
感情別眉毛の描き方ポイント
なだらか
上がった眉はポジティブな表情に使用します。《例:リラックスした表情 ・喜んだ表情・嬉しそうな表情》
つり上げる・さげる
極端に曲がった眉はネガティブな表情に使用します。《例:怒った表情・悲しそうな表情》
感情別口の描き方ポイント
横に大きく開ける
横に大きく開いた口はポジティブな表情で使うことが多いです。
縦に開ける
縦に開いた口は驚いたときや疑問があるとき、冷たい表情などで使います。
食いしばる
口の筋肉を表現するシワを追加すると、力の入った様子を表現できます。
全体的に開ける
怒りや悲しみなどを描く際は、口の開きを縦と横共に意識すると伝えやすいです。
まとめ
- 表情のパターンを覚えて描こう
- 感情別の表情の特徴を捉えて描こう
- 目や眉毛、口などで描き分けをしよう
続きは、『映え作画 キャラクターの魅力を引き出す 心を動かすイラストの描き方』(著・いちあっぷ編集部)にてお読みください。
『映え作画 キャラクターの魅力を引き出す 心を動かすイラストの描き方 』好評発売中!
見る人の心を動かすキャラクターイラストの描き方はコレ1冊!
- 「キャラクターの顔が崩れてしまう」
- 「身体のバランスが取れない」
- 「イラストに迫力がなくて見てもらえない」
そんなお悩みを細かく分かりやすく解説します!
現場のプロが解説!著名クリエイター7名のテクニックを参考に、人体パーツの基礎から構図・ライティングまでイラスト制作のノウハウを完全網羅。
要点を押さえた作画テクニックが満載!読めば誰でも「映える」イラストに近づける。
映える作画テクニックを二部構成でお届け。
PART1では「映える」ために必要な基本テクニックを、PART2では人気イラストレーター7名によるこだわりのテクニックを紹介しています。きっと「こんなイラストが描きたかった!」が見つかるはずです。
keyboard_arrow_rightAmazonで購入する