※本記事は株式会社サードウェーブの提供によりお届けします 。
<登場人物>
■オエカキくん
パソコン初心者。神絵師に憧れて絵を描き始めた。
コピー用紙にラクガキを描くのを日課としている。色を塗りたいときはコピー用紙に描いた絵をスマホで撮影して塗るタイプ。
最近「#絵描きさん作業環境がみたい」のタグを見つけたことをキッカケに、アナログ+スマホでイラスト描く勢からの脱却を考え始める。
■れべるあっぷちゃん
絵描きの念が集合し具現化した存在。以前にオエカキくんのラクガキをキッカケに生まれた。
今回は「学習漫画に登場する青い狸のようなポジション」でオエカキくんをサポートする。
第一話:パソコンでデジ絵を描きたいの巻






コピー用紙でラフ描いて、スマホで塗ればいいんだよ。

れべるあっぷちゃんも、わたしの絵がうまくなって欲しいんでしょ? そうしないとまた、パーフェクトれべるあっぷちゃんになれないよ?




Windowっていうパソコン(OS)が入ってるから、これひとつで液タブ環境が完成する。
スマホと同じように直接描けて、オエカキみたいにパソコンがなくて、どこでも絵を描きたいやつにオススメなんよ。
あと、手元見ながら描けるから板タブみたいな挫折がない。私の友達みたいに、板タブを買って慣れないからって理由で一ヶ月で売るようなことがおきない。

これいくらしたの?

パソコンやディスプレイ、液晶タブレット、ペイントツールを買うと10万円前後いくけんのぉ。
raytrektab10インチモデルは8万円切りしとるから、学生なら夏休みのシノギ(アルバイト)で買える金額じゃけん。



第二話:raytrektabで絵を描くの巻



▲購入時に付属されているWacom製のデジタイザペン。重さは5gで非常に軽い。

なんかアナログで描いてるときと同じ細さだからしっくり来るよ。

……。
……なんか設定画面出てきた。



まずは、この「はじめにお読みください」を読め。

……。
……。
また、なんかよく分からなくなった。絵を描くツールはどこ?






購入者全員についてるから、raytrektabを買えばすぐにデジタルお絵かき生活はじめられるぞ。

▲「ダウンロード(for Windows)」をクリックするとダウンロードが開始される。
▲Windows版をダウンロード出来たら「CSP_193w_setup」をクリック。
▲すると、インストールが始まる。案内に従ってインストールを完了させる。
▲「CLIP STUDIO PAINT」を起動する。初回は素材ダウンロードがあるぞ。
▲raytrektab購入特典の紙に記載されているシリアルコードを入力して「ライセンスを登録する」をクリック。その後は「今すぐライセンス認証を行います」「自動認証」をクリックしてライセンス登録を完了する。


……。
……。
れべるあっぷちゃん、出来たー。

何も変わってねぇ。


もっと絵が上手くなるようになりたいんだろ?







さておきだ。raytrektabを買ったからには知っておきたい便利な技を教えてやるよ。
一つは「ショートカットキーを使ったイラスト制作」。


まずはBluetooth対応のキーボード(別売)とマウス(別売)を用意しろ。

そこから「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」を選択だ。詳しい接続方法は購入したBluetooth対応のキーボードやマウスの説明書に書いてあると思うから、説明書はとにかく読めよ。

代表的なものだと「Ctrl+Z」で一つ前に戻る。これは超絶便利なショートカットキー。私が絵を描き始めた時にこのショートカットキーを知ったこと以上の驚きはない。とにかく描いたり消したりを連発できるから、納得のいく線が描ける。
他にも色々あるが、CLIP STUDIO PAINTの[ファイル]メニュー→[ショートカットキー設定]でショートカットキーの設定ができるから見とけ。これで絵を描くのが捗るぞ。



raytrektabの横側に差し込み口があるやろ。そこにUSB Type-C to HDMIの変換アダプターを接続して、さらにHDMIケーブルをディスプレイにつなげてみよう。




第三話:神絵師を目指すの巻き

お絵かきしよー。

オエカキ。 おめー、この機会にSNSデビューしろ。神絵師になればVtuber案件が来て、Vtuberデビューできる。






――後日。

ハッシュタグを使って露出を増やしたり、好きなコンテンツやキャラクターが同じ人と交流しろ。
向こうだってイラストを上げて反応を待ってるんだ。相手が神絵師でもなく同じ土俵に乗っているような相手なら仲良くなるチャンスはあるはずだ。

――後日。

絵を少なからずとも上手にさせるためには資料を用意して、よく観察し、考えながら描いているんだよ。そうしないと手癖だけが強まり一向と上手くならねぇ。だから考えて描け。

くれぐれもいちあっぷを読んで上手くなったつもりになるなよ。

じゃあ、最後にここまで読んでくれたみんなに向けて最後のメッセージだ!
「読んだだけで”上手くなったつもり”にならないでね」!
―― こうして、これからのオエカキとれべるあっぷちゃんの上達への道のりはまだまだ続くのであった。
『raytrektab』の詳細を知りたい方は以下のボタンからどうぞ!
Wacom feel IT technologiesを搭載した筆圧感知ペン付き10インチタブレット。
4096階調の精細な筆圧感知とレスポンスの良さは、まるで本物の紙に描いているようななめらかな描き心地を感じさせてくれます。
