立体的な明暗と透明物の描き方を学ぶ! イラストレーターAnmiの背景講座

立体的な明暗と透明物の描き方を学ぶ! イラストレーターAnmiの背景講座

キャラクターを描いたあと、何となく背景を描いていませんか? 

 

例えば、パースを使って背景の遠近感を合わせてますか? 光と影を意識して、ハイライトや反射光を加えていますか? それらを意識することで作品のクオリティがグンっと上がります。

 

今回は『放課後のプレアデス』や『ファンタジスタドール』などに参加し、今、大きな注目を集めているイラストレーターのAnmiさんの背景を意識したイラストテクニックついて迫りました。

 

※こちらの記事は株式会社ビー・エヌ・エヌ新社より発行の『Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9』の一部を再編集したものです。

 

▼目次

ご紹介するメイキングイラストの完成形

明暗を使いこなす! 天井とフレームの塗り方

 天井の影を描画する

 光の表現

 空を暗くし、天井の暗さとメリハリを持たせる

 立体的に見せる影の付け方

透明感をもった舵の塗り方

 半透明となるベースを塗る

 半透明になる塗り方

 

ご紹介するメイキングイラストの完成形

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

本メイキングの完成イラストはこちら。今回の記事では背景にフォーカスして、明暗の描き方と透明感ある素材の描き方をご紹介します。

 

使用ソフトはCLIP STUDIO PAINTです。

明暗を使いこなす! 天井とフレームの塗り方

天井の影を描画する

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

暗めのブルーで天井とフレーム上部を描画し、暗さを表現します。天井から逆三角形の形で暗さを描画しました。

 

光の表現

今度は明るさを描画します。ここでは、「太陽」より「青空」を意識して光が入ってくる方向を決めました。ひとつの方向ではなく四方から光が入ってくるのは、「青空(と雲)」そのものを光源として扱っているからです。実際に、真っ白な雲が太陽の光をあちこちに反射する役割をするので、四方から光が入ってるように表現しています。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

天井に近いフレームには濃い描画色で、遠くのフレームには明るめの描画色で、差し込む光の明るさを描画して表現しました。

 

空を暗くし、天井の暗さとメリハリを持たせる

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

天井の暗さと対比させるように、上部の空の色をもう少し強めにしました。

 

立体的に見せる影の付け方

フレームに明るさだけでなく、影を加えてより立体的にします。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

天井にも影を加えます。濃い影色で角部分のラインを描画しました。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

角に描画したラインを「消しゴム」ツールで消して影を馴染ませました。天井部分には薄い影色を入れています。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

天井部分の影の描画を「消しゴム」ツールで消して馴染ませました。また、画面右側に光の描画を加えています。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

フレームは下から上に向かって、徐々に薄くなるように濃い影色を描画しました。壁上の桟の部分は、明暗の影色を使って段差の表現をしています。

 

これで天井とフレームの完成です。

透明感をもった舵の塗り方

半透明でプラスチックのような素材感を持った、舵を塗っていきます。

半透明となるベースを塗る

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

まず、薄い空色で舵全体を塗りました。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

透明の素材を考えているので、壁の下にある部分は暗い影色で、壁の上にある部分は明るめの空色で影のベースを描画しました。

半透明になる塗り方

さらに影を加えて、半透明のパイプのようにしていきます。素材を考えて、後ろから光が透過してるように影を描画します。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

舵の壁より上に出ている部分に、さらに影色を加え立体感を持たせるようにぼかしました

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

濃い描画色で舵の厚みを表現するために、形に沿って描画を加えました

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

舵の下部分に、内側の輪は明るい描画色で、外側は濃い描画色で影色を描画し、中央部分は明るい色で描画してから「色混ぜ」ツールでぼかしました。

Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9

8本の支柱と垂直のハンドルの模様に明るい描画色で色を加えました。暗めの描画色は、ハンドルに描画しています。

 

Let's Make Character CGイラストテクニックvol.9

以上で、舵の完成です。

 

完成イラストまでのメイキングを知りたい方は『Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9』をご覧ください!

今回はAnmiさんの背景を描くテクニックの一部をメイキング形式でご紹介しました。完成までの手順や各ブラシの設定など詳しく学びたい方は株式会社ビー・エヌ・エヌ新社より発行されているLet's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9をご覧ください

 

Anmiさんの特徴であるキラキラした印象的なイラストを描くための、明暗表現や影の考え方、背景と人物配置といった描画方法の秘訣が盛り沢山です。

 

本記事の掲載元である『Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9』 好評発売中です!


CGイラストテクニック vol.9は、イラスト全体がきらきらと輝くような描写が特徴的な、Anmiさんが登場!

一人の作家のラフから着彩、仕上げに至るまでのイラスト制作過程を追い、ソフトの使い方とともに解説を行う、CGイラストテクニックシリーズ最新刊です。

本書では、キャラクターと光、キャラクターと背景にそれぞれフォーカスした2作例について解説を行い、光と影の考え方や明暗の描き方、背景の遠近感とキャラクターの配置などについても説明していきます。SAIとCLIP STUDIO PAINTを使用した作家のイラスト技法が分かる一冊です。

 

keyboard_arrow_right Amazonで購入する
Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9