窓の描き方講座 これでノベルゲーム背景イラストが描ける!~彩色編2~

窓の描き方講座 これでノベルゲーム背景イラストが描ける!~彩色編2~

ノベルゲーム背景イラスト講座です。「主人公の部屋」のような”ゲームでよく登場する室内の背景”をモチーフに制作手順や描き方のポイントをご紹介するシリーズ。

 

前回は壁・床・天井・扉の塗り方をテーマに紹介しました。今回は引き続いて、窓の描き方をテーマに解説していきます。

 

 

室内イラストを描く上で頻出するモチーフなので、テクニックを習得しましょう。

 

▼目次

窓枠・サッシの塗り方

 窓枠の影を入れる

カーテンレールの塗り方

カーテンの塗り方

 カーテンをコピーして配置する

 カーテンの影を描く

 

 

窓枠・サッシの塗り方

窓枠・サッシの塗り方

窓の枠とサッシ部分をレイヤーごとに分けて塗りつぶします。サッシはアルミなどの金属的な材質、枠は木製として塗りました。

 

金属的な質感を出すには、中央付近が明るくなるように、少し幅の狭い明暗をつけると反射の雰囲気が出せます。両サイドはカーテンで見えなくなりますので、細かく描く必要はありません。

 

窓にはガラスがはめ込まれていますが、今回は窓の外を白く飛ばす表現を想定しているため、ガラス表面の描き込みはしていません。窓の外に外の景色を入れる場合は、少しガラスの質感を描き込みましょう。

窓枠の影を入れる

窓枠・サッシの着彩ができたら、天井照明からの光で落ちる影を描きます。

窓枠の影を入れる

影は乗算モードのレイヤーを追加して描き込みます。乗算モードはブラシツールで描くとムラになりやすいので、選択範囲を作成して、塗りつぶしたほうがきれいに仕上がります。

影の仕上げ方

選択範囲を作成したら、そのままだとフチがはっきりしすぎるので、選択範囲メニューから「選択範囲を変更」→「境界をぼかす」を選択し、3~6px程度で少しぼかしておきます。

影の仕上げ方

選択範囲をぼかしてから塗りつぶすことで、フチが柔らかくなり、自然な印象の影になります。

カーテンレールの塗り方

まずはカーテンを留めるためのレール部分から描いていきます

カーテンレールの塗り方

カーテンレールの多くは2本のレールが前後に並ぶ構造になっています。メインで見えるのが手前側になるので、手前を明るく、奥が暗くなるように明暗をつけておきましょう

カーテンの塗り方

今回、描くカーテンは左右に2つ付いている状態です。どちらも同じような状態ですので、左右どちらか一つだけ描いて、それをコピーして反対側に配置します。

カーテンの塗り方

線画に沿って選択範囲を作成し、カーテンの色合いを決めて塗りつぶします。この際、必ず100%の不透明度で下地が透けないように塗りつぶしてください。

 

ベースの塗りつぶしができたら、プリーツ(ひだ)や布地のしわを描き込んでいきます。プリーツ部分はムラにならないように注意して描く必要があるため、ブラシの設定を調整します。

ブラシの設定

基本の形状はプリセットのハード円ブラシ(筆圧不透明度)ですが、硬さやシェイプの項目を調整し、少しフチがボケつつ、筆圧によって少し線画細くなる設定を追加しておきます。

 

しわの描き込みで使用することが多い設定ですので、ブラシを保存しておいてもよいでしょう。

カーテンのシワの描き方

プリーツやしわを暗い色で描き込んでいきます。少しずつ薄く溶け込むようにすることで、しわの強弱がつけられます。何度もブラシを掛けるのではなく、ワンストロークで上から下まで描くようにしてみましょう。

凹凸を描き込み

さらにしわの凹凸を描き込みます。

 

特に注意したいのがヒダ山の部分で、ここはしわが細かくなっています。カーテンのしわで一番手前側にあたるところですので、1段明るい色を選択して、出っ張っている部分に描き込みます。

 

しわを描くときは、出っ張っている部分を明るく、しわが深くなっているところがより暗くなるように描き込むとよいでしょう。

カーテンをコピーして配置する

1つ目のカーテンができたら、それらをコピーしたうえで反対側に移動させます。

カーテンを配置する

そのまま移動しただけだと、大きさが揃っていないことが多いので、パースに合わせて変形させましょう。

 

また、コピーして移動しただけではしわの形などが全く同じになるので、少し描き込みを加えて変化をつけるようにしてください。

カーテンの影を描く

窓枠の影と同じように、カーテンからの影を奥の壁に入れましょう。影を入れることで、壁とカーテンの間に隙間があるように見せることができ、距離感を作れます。

カーテンの影の描き方

窓の描き方

以上で、窓が完成しました。

 

次回は家具をテーマに描き方をご紹介します。お楽しみに!

 

これら背景イラストは自著である『背景CG上達講座』(翔泳社)に詳しい解説がありますので、よろしければそちらもご参考下さい。

 

▼『背景CG上達講座』

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798137568

著・画 bcd

pixiv https://pixiv.me/bcd

twitter https://twitter.com/poskara

 

フリーランスのイラストレーター。専門はゲーム・アニメの美術設定、背景イラスト制作を手掛けています。イラスト制作業務のかたわら、専門学校で背景イラスト・アートワークの講義を担当。

 

著書に「背景CG上達講座」(翔泳社)。講師としては、岩崎学園横浜デジタルアーツ専門学校 非常勤講師、専門学校東京ネットウエイブ 非常勤講師、バンタンゲームアカデミー 講師を勤めています。