初心者の「なぜか上手く描けない」を解決!首の描き方テクニック編

初心者の「なぜか上手く描けない」を解決!首の描き方テクニック編

今回はイラストレーターのyaki*mayuさんが教えてくれる、初心者が陥りがちな描き方を原因から突き止めて解決を目指す講座
 

今回は首の描き方です。是非ご参考ください!

 

▼目次

なぜ首が描けないのか

首が上手く描けない理由1:後頭部に繋がっていない

首が上手く描けない理由2:肩との繋がりがおかしい

解決!首が描けるテクニック

 

 

なぜ首が描けないのか

初心者の中には、それなりに上手く描けているのに、首の形がおかしいため下手な印象になっているのをよく見かけます。
 

初心者にありがちなNG例

 

例えば、こんな感じのイラストです。一体何がいけないのでしょう?

 

今回はそんな「なぜか上手く描けない!」の「なぜか」をハッキリさせて、解決する方法を紹介します。

 

首が上手く描けない理由1:後頭部に繋がっていない

この「なぜか上手く描けない!」イラストは、なぜ上手くない印象なのでしょう。
 

首の描き方

 

本来、首は頭部の少し後ろにあり、後頭のラインと繋がっています。それなのに、首が顎の真ん中に描かれてしまっていると下手な印象になります。

 

これが「なぜか上手く描けない」の「なぜか」のひとつです。

 

首が上手く描けない理由2:肩との繋がりがおかしい

この「なぜか上手く描けない!」イラストをさらによく見てみましょう。
 

肩のラインが意識できてない

 

首から肩へのラインが分かっていないため、首から肩までの線がのっぺりとしてしまい、下手な印象になっています。

 

首筋が鎖骨へ伸び、鎖骨は肩の付け根部分に伸びていることを意識して描くと、首周りに凹凸ができて自然に見えます。

 

解決!首が描けるテクニック

  • 後頭部に繋がっていない
  • 肩との繋がりがおかしい

と下手な印象になることがわかりました。

 

では、どうしたら解決できるのでしょう?

 

オススメは、「繋がりを中心に描いていく」方法です。

 

首がかけるテクニック

 

まず顔を描きます。
 

後頭部からのライン

次に、首を描きます。

 

顔が真正面向きでない場合は、後頭部からの繋がりをしっかり描きます。
 

肩の付け根を意識

 

そして首筋と鎖骨の繋がりのアタリを描きます。体の中心と肩の付け根を意識しましょう。
 

肩の描き方

 

アタリに合わせて、鎖骨と首筋を描きます。
 

肩の描き方

 

最後に肩と、肩までのラインを描きます。鎖骨の端が、肩の付け根部分になることを忘れないようにしましょう。

 

これで完成です。

 

最後に

以上で、今回の記事はおしまいです!

 

首の描き方は気にし忘れがちなところですが、実はとても重要なポイントです。首がしっかり描けているかどうかで、絵の上手さの印象は大きく変わってきます。もし、今まで首の描き方を意識していなかった方は、是非今回の記事をきっかけに、首の作画を意識してみると絵が良くなるかもしれません。

 

まとめ

「なぜか上手く描けない!」の「なぜか」は

  • 後頭部に繋がっていない
  • 肩との繋がりがおかしい

 

「解決方法」は

  • 繋がりを中心に描いていく

これからも頑張って、いちあっぷしていきましょう!それでは、ありがとうございました。

 

著・画 yaki*mayu
 

web: http://yakimayu.com

twitter: https://twitter.com/yaki_mayu

pixiv: https://www.pixiv.net/member.php?id=1689995

 

フリーランスのイラストレーター。萌系イラスト中心で主にソーシャルゲームなどのキャラクターデザイン、スチル、カードイラストなどのお仕事をいただいております。晋遊舎「デジ絵の文法」「イラストレーションスーパーテクニック」での執筆や、オンラインイラスト講座サービス「Palmie」で講師をさせていただいたりと、絵の先生としても活躍させていただいています。